上映作品
本文へジャンプ  
             

 

※作品番号をクリックすると、作品の上映時間がわかります。
●オープニング作品
『大停電の夜に』 2005/日本/132分/アスミック・エース配給 作品番号19

「今年のクリスマス
     一緒にいたいのは
        “その人”ですか?」


物語
イルミネーションに彩られたクリスマス・イブ、全ての光が一瞬に消えた。鼓動が高鳴るその時、はじめて見えたもの、はじめて感じたもの。そして、はじめて知ったこと…。12月24日の夜にはじまり、25日の朝までの、12人の男女が織り成す一夜かぎりのラヴストーリー。暗闇の中で、それぞれの胸に灯った“想い”がいま、それぞれの光を放ち、真っ暗な東京を走り出す…。


11月19日(土)より
ユナイテッド・シネマ札幌ほかにてロードショー
ゲスト予定
豊川悦司さん
田畑智子さん


急遽変更になる場合もございます。
©2005『大停電の夜に』フィルムパートナーズ
監督:源孝志 プロデューサー:荒木美也子  脚本:カリュアード
出演:豊川悦司、田口トモロヲ、原田知世、吉川晃司、寺島しのぶ、井川遥、阿部力、本郷奏多、香椎由宇、
    田畑智子、淡島千景、宇津井健、
オフィシャルサイトへ


●クロージング作品 このページの最初に戻る
『ダーク・ウォーター』 2005/アメリカ/105分/東宝東和配給 作品番号17

「シックス・センス」「アザーズ」そして…
ホラー映画に新たな感性を吹き込む
            傑作が誕生した。

物語
ニューヨークのはずれのルーズベルト島。離婚調停中のダリア(ジェニファー・コネリー)は6歳の娘セシリア(アリエル・ゲイド)と移り住んできた。あたかも独自の生命をもつかのように佇むアパートに足を踏み入れた途端、セシリアは異変を感じる…。

11月12日(土)より
ユナイテッド・シネマ札幌ほかにてロードショー

『セントラル・ステーション』(1998)『モーターサイクル・ダイアリーズ』(2005)の成功により今、全世界が注目しているウォルター・サレス監督がハリウッドに進出して作った、新感覚サスペンス・ホラー。
監督:ウォルター・サレス プロデューサー:ビル・メカニック 脚本:ラファエル・イグレシアス
出演:ジェニファー・コネリー、ジョン・C・ライリー、ティム・ロス,ピート・ポスルスウェイト
オフィシャルサイトへ

●プレオープニング作品 このページの最初に戻る
『イントゥ・ザ・ブルー』 2005/アメリカ/111分/20世紀フォックス映画配給 作品番号

11月5日(土)より
ユナテッド・シネマ札幌にてロードショー

物語
ダイビングインストラクターのジャレッドは、ある日友達4人で潜った海の底で沈没船のかけらを発見する。それは、何百万ドルという金塊を積んでいると噂の“伝説の沈没船”だった。ガールフレンドのサムとともにこの船の引き上げを誓うが、大量の麻薬を積んだ密輸飛行機もそのすぐそばに墜落し沈んでいた。友人達はその麻薬を沈没船引き上げの資金にしようと考えるが、麻薬密輸業者達は行方不明の飛行機を探していたのだった。果たして、ジャレッドとサムは熱帯魚とサメのパラダイス・カリブ海で無事に沈没船を引き上げることができるのか!?

主人公ジャレッドを演じるのは「ワイルドスピード」で一躍有名になったポール・ウォーカー
恋人役のサムは「ファンタスティック・フォー」「シン・シティ」で独特な魅力を醸し出すジェシカ・アルバ
©2005METRO-GOLDWIYN-MATER PICTURES INC.
監督:ジョン・ストックウェル
出演:ジェシカ・アルバ、ポール・ウォーカー、スコット・カーン、アシュレイ・スコット
オフィシャルサイトへ


●ゲスト招待作品 このページの最初に戻る
『ワースト☆コンタクト』 2005/日本/93分/ファインフィルムズ配給 作品番号15

我らが“アニキ”哀川翔。
待望の最新主演作は、なんと“極道SF”!?

物語
太陽系第三惑星-地球。その中に、宇宙のチリみたいにしょーもない連中がいた。“死神”と呼ばれる極道、生垣幸太郎をめぐる人々。彼らは姑息に強かに“今”を生き抜いている。
ところが、自らを宇宙人と名乗るけったいなおっさんの出現で、彼らの人生は一変した。地球滅亡まで、あと3時間。彼らに訪れる、ささやかな幸福と奇跡とは…?
ゲスト予定
哀川翔さん


急遽変更になる場合もございます。
監督:多胡由章 出演:哀川翔、板尾創路、有坂来瞳 オフィシャルサイトへ

『デコトラの鷲 恋の花咲く清水港』 2005/日本/105分/「デコトラの鷲」フィルムパートナーズ配給 作品番号16
3年連続『デコトラの鷲』上映決定!
そして、3年連続哀川翔さん参加!


物語
ドラマは浅草の町で出会った不思議な美女蝶子との出会いから始まる。もたもや会った途端、蝶子に一目惚れの鷲一郎。しかし、蝶子は自分の家も名前も分からない記憶喪失。鷲一郎は仲間達と一緒に蝶子の身元を大捜査開始。捜査を遮る「静岡ナンバー」の黒塗りベンツと怪しげな黒いスーツとサングラスの男は誰…?
ゲスト予定
哀川翔さん

急遽変更になる場合もございます。
監督:香月秀之 出演:哀川翔、真中瞳、柳沢慎吾

『ヘアスタイル』 2005/日本/82分/ヘアスタイル製作委員会配給 作品番号
《おさげの本棚》  これも私
《アフロアメリカン》       あれも私
《マッシュルーム》
    それも私
いったい私って誰?1人3役?それとも3人の私?演じるのは私!!浅見れいな

解説
中島哲也のもと、この3人の監督たちはそれぞれ異なる物語を作り上げ、その物語の中に3役3様のキャラクターが生まれました。彼女たちはそれぞれヘアスタイルの異なる女の子たち。そんな異種格闘技のような女の子たちを演じるのは浅見れいな。雑誌セブンティーンの専属モデルとして十代の読者から絶大な支持を得る。「ウォーターボーイズ2」などのTVドラマ、サントリーカクテルバーなどのCMに出演。今もっとも期待される若手女優である。

ゲスト予定
浅見れいなさん

急遽変更になる場合もございます。
©2005 ヘアスタイル製作委員会
監督:岩田ユキ、ハロルド松村、宮野雅之 プロデューサー:中島哲也  出演:浅見れいな、山本浩司 オフィシャルサイトへ

『涙石の恋 ジェニファ』 2004/日本/89分/ウィルコ配給 作品番号

物語

長野県で何代も続く由緒正しき寺、ある日突然ジェニファという少女がホームステイにやって来た。最初は困惑気味だった街の人々だが、あまりにピュアで物怖じしない彼女にふれるうち、変わっていく。一方、同じく寺に寄宿する、誰とも交流せず、暗い過去を持ち心を閉ざしていた少年・隆志も、彼女に少しずつ心を開いてゆく。「人を愛することは、後悔しないこと」。純粋な愛を理解しあえた二人は互いに惹かれあい生涯に一度の恋に落ちる。しかしそこに事件が起きてしまう…。

ゲスト予定
浅見れいなさん

急遽変更になる場合もございます。
監督:三枝健起 出演:ジェニファー・ホームズ、山田孝之 オフィシャルサイトへ

『HAZARD』 2004/日本/103分/HAZARD project配給
作品番号11
物語

1991年日本。当時大学生だったシンは周りの学生が毎日楽しそうにしている中、何の生きがいも見つけられず、無気力に過ごしていた。偶然大学の図書館で「世界の危険な歩き方」という本に目がとまり、適当に本を開く。そこには、アメリカ・ニューヨークの危険地帯のガイドのページが記載されてあった。突然シンはその本を手にとって叫びながら走りだした。退屈な国、日本から一刻も早く抜け出したかったのだ…。
ゲスト予定
園子温監督

急遽変更になる場合もございます。


PG-12
監督:園子温 出演:オダギリジョー、ジェイ・ウエスト オフィシャルサイトへ

『紀子の食卓』 2005/日本/159分/MOTHER ARK配給
作品番号10
物語

ある日突然家出した長女・紀子。それを追う様に失踪した次女・ユカ。二人の娘を取り戻すべく、孤軍奮闘する父・徹三。そして、レンタル家族サービスを営む謎の女・クミコ。彼ら4人が食卓を囲む時、家族というものの本当の姿が描き出される。
ゲスト予定
園子温監督

急遽変更になる場合もございます。


R-15
監督:園子温 出演:吹石一恵、つぐみ

『ヒナゴン』 2004/日本/121分/ビデオプランニング配給 作品番号
物語

広島県の架空の町・比奈町に謎の類人猿“ヒナゴン”が三十年ぶりに現れたという目撃証言で、元ヤンキーの町長イッちゃんが、「類人猿課」を設置する。ところがこのヒナゴン伝説をめぐり、市町村合併問題を背景に町長選は泥沼化する。果たして、ヒナゴンは存在するのか!?そんな中、大騒ぎの町を一つにさせる、ある事件がおきる。それは「信じる」ものだけに許される奇跡だった…。
ゲスト予定
渡邊孝好監督

急遽変更になる場合もございます。
監督:渡邊孝好 出演:伊原剛志、井川遥 オフィシャルサイトへ

『ワンダフル デイズ』 2003/韓国/87分/ガイナックス配給 作品番号

物語

西暦2142年。かつてまばゆい太陽の光が降り注いでいた地球は、人類が引き起こしたエネルギーをめぐる戦いにより常に厚い雲に覆われていた。そんな中、ある陰謀により引き裂かれた幼馴染のスハとジェイが敵同士として再会。しかし、エネルギーをめぐる最後の戦いが勃発。人類は青い空を取り戻すことができるおか。そして二人の運命は…。

ゲスト予定
山賀博之さん
(日本語脚本・演出)
キム・ムンセンさん
(オリジナル監督)


急遽変更になる場合もございます。
監督:キム・ムンセン 日本語版脚本・演出:山賀博之 日本語版キャスト:山寺宏一、横堀悦夫、真田アサミ、パク・トンハ、他 オフィシャルサイトへ


●招待作品 このページの最初に戻る
『トリプルX ネクストレベル』 2005/アメリカ/101分/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント配給 作品番号
物語

NSA(国家安全保障局)のエージェントのオーガスタス・ギボンズ(サミュエル・L・ジャクソン)は、刑務所に入れられていたダリアス・ストーン(アイス・キューブ)を新たなシークレット・エージェント"xXx"として迎え入れる。二人は、国防長官ジョージ・デッカート(ウィレム・デフォー)率いる分裂派が、米国政府の転覆を画策しているのを察知し捜査を開始するのだが・・・。大ヒットした前作を凌ぐド迫力映像と豪華キャストで放つ、リアル・バトル・アクション超大作第2弾!!
監督:リー・タマホリ 出演:アイス・キューブ、サミュエル・L・ジャクソン、ウィレム・デフォー

『ボクらのママに近づくな!』 2005/アメリカ/95分/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント配給 作品番号
物語

大の子供嫌いのニック(アイス・キューブ)は新車を買い、ナンパの道具に使おうとした。彼はスザンヌ(ニア・ロング)に一目ぼれし、その車を使って彼女と接近しようとするが、彼女には二人の子供がいた。子供たちは、母親に近づこうとする男の邪魔をいつもしていた。ある時子供たちをオレゴンからバンクーバーまでスザンヌの頼みで送る羽目になるが・・・。
監督:ブライアン・レヴァント 出演:アイス・キューブ、ニア・ロング、アレイシャ・アレン

『13 LOVE 30』 2004/アメリカ/98分/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント配給
作品番号14

物語

ジェナ・リンクは典型的な10代の女の子。13歳の誕生日、早く大人の女性に成長する事を願う。翌朝目覚めると、彼女は出版社の編集者として成功する30歳の女性になっていた!?とまどう彼女は10代の頃のボーイフレンド、マットを探すが…。

心は10代のままの彼女が、恋を通じて大人の世界を経験し、成長していくハートフル・コメディ。

監督:ゲイリー・ウィニック 出演:ジェニファー・ガーナ、マーク・ラファロ

『バス男』 2004/アメリカ/86分/20世紀FOXホームエンターテイメント配給 作品番号39

物語

ド田舎に住むナポレオンは、バスで通学する高校生。いつも口は半開き、しゃべる時は目を閉じ、格好もキモい。「超」がつくほどのオタク君。家には、30過ぎて引きこもりでチャットばかりしている兄と、中年でインチキ商売をしている叔父がいるっていうからさらにキョーレツ。唯一の友達は勝算ゼロで生徒会長に立候補するペドロだけ。そんな彼らにもダンスパーティの季節がやってきた。オタク青年ナポレオンはどんな方法でスィートなパートナーをゲットするのか?

11月2日
レンタルDVD
リリース!
監督:ジャレッド・ヘス 出演:ジョン・ヒダー

『ムースポート』 2004/アメリカ/100分/20世紀FOXホームエンターテイメント配給 作品番号40

物語

大統領モンローに任期満了の時がきた。引退した彼には出版、講演、CM出演などの依頼が殺到。そのギャラで優雅な余生を過ごすはずだった。だが、その計画は別荘のある町ムースポートにやってきて狂い出す。街で出会った女性サリーの気を引こうと町長選に立候補したのが運のツキ。彼女の恋人で配管工のハンディが焼きもちをやいて立候補を宣言したことから予測不可能な選挙戦に・・・。

11月23日
レンタルDVD
リリース!
監督:ドナルド・ペトリ 出演:ジーン・ハックマン、レイ・マノーフ、フレッド・サヴェージ

『クリップス』 2004/アメリカ/94分/SPO配給 作品番号36
物語

本年度、「Ray/レイ」で見事アカデミー賞主演男優賞を受賞したジェイミー・フォックスが同じく実在のギャング・スター“スタンリー・トゥッキー・ウイリアムズ”を熱演した主演最新作。死刑を宣告された男が、やがて非暴力活動にめざめ、ノーベル平和賞そして文学賞のダブル候補となるまでを描いた実話!
監督:フォンディ・カーティス・ホール 出演:ジェイミー・フォックス、CCHパウンダー

『デュカリオン』 2004/アメリカ/88分/SPO配給 作品番号32

物語

ニューヨークで発生した謎の猟奇殺人事件。その事件に隠された驚愕の真実。天才科学者フランケンシュタインによる“人類抹殺”の野望を打ち砕くため、暗闇からひとりの男が目を覚ます!1818年に書かれたメアリーシェリーの名作「フランケンシュタイン」を現代に置き換え、“バットマン”“ブレイド”に続く全く新しいダーク・ヒーロー“デュカリオン”誕生!

監督:マーカス・ニスベル 製作総指揮:マーティン・スコセッシ
出演:ヴァンサン・ベレーズ、トーマス・クレッチマン、パーカー・ポージー、マイケル・マドセン


●楳図かずお恐怖劇場 このページの最初に戻る
『楳図かずお恐怖劇場 Part,1』 作品番号12
『まだらの少女』 2005/日本/53分/松竹配給 ゲスト予定
中原翔子さん
モクメ(人形)
清水厚監督
遠山景織子さん
楳図かずおさん

急遽変更になる場合もございます。
監督:井口昇 出演:成海璃子、中村有沙、田中美奈子
物語

母の故郷を訪れた少女・弓子は、いとこの京子の家に泊まるが、住民達はなぜか弓子を「ヘビ女」と忌避するのだった!
©楳図かずお/『楳図かずお恐怖劇場』製作委員会
『ねがい』 2005/日本/49分/松竹配給
監督:清水厚 出演:笠原織人、遠山景織子、尾美としのり
物語

孤独な小学生・等はゴミ捨て場で拾った頭部のような木片で人形を作る。
モクメと名付け、友達のように接していたのだが…。
©楳図かずお/『楳図かずお恐怖劇場』製作委員会
『DEATHMAKE』 2005/日本/49分/松竹配給
監督:太一 出演:アリス、三輪ひとみ、中川安奈、田口トモロヲ
物語

美少女・クロエはテレビディレクター・里美ら心霊サイトで出会ったメンバー達とともに廃屋を訪れた。そこには映画の小道具らしき不気味なマスクが残されていたのだが…
©楳図かずお/『楳図かずお恐怖劇場』製作委員会 オフィシャルサイトへ

『楳図かずお恐怖劇場 Part,2』 作品番号13
『蟲たちの家』 2005/日本/51分/松竹配給 ゲスト予定
しらたひさこさん
上野未来さん
三津谷葉子さん
楳図かずおさん

急遽変更になる場合もございます。
監督:黒沢清 出演:西島秀俊、緒川たまき、しらたひさこ
物語

蓮司は、自分に好意を寄せてくれる後輩・羽奈子に「妻が人間でなくなった」と打ち明け、妄想かどうか確かめるために家に来てくれと頼むが…。
©楳図かずお/『楳図かずお恐怖劇場』製作委員会
『絶食』 2005/日本/67分/松竹配給
監督:伊藤匡史 出演:上野未来、中川翔子、津田寛治
物語

あこがれのあきら君からの絶望的な一言でダイエットを決意した少女・知子。驚異的な絶食の末、理想的な体型となった知子は、ついにあきらを射止めるが…。
©楳図かずお/『楳図かずお恐怖劇場』製作委員会
『プレゼント』 2005/日本/48分/松竹配給
監督:山口雄大 出演:高橋真唯、須賀貴匡、三津谷葉子
物語

クリスマス・パーティーに興じる若者たち。聖なる夜を冒涜するような行為を続ける若者たちにサンタクロースが復讐の牙を剥く!
©楳図かずお/『楳図かずお恐怖劇場』製作委員会 オフィシャルサイトへ

●韓国映画特集 駐日韓国大使館 韓国文化院共催    このページの最初に戻る
『マイ・ボス マイ・ヒーロー』 2001/韓国/98分/SPO配給 作品番号20

物語

ドゥシクは、ヤクザのカリスマ的ボスだが、高校中退。学歴を問われ、いざ出世のために再び高校に編入するが、実は“学校”こそが、“掟なしの無法地帯”であった。私腹をこやす悪徳校長から学校をとり戻すために、親分ドゥシクは立ち上がった…。

監督:ユン・ジェギュン 出演:チョン・ジュノ、チョン・ウンイン、チョン・ウンテク、ソン・ソンミ

『品行ゼロ』 2002/韓国/97分/SPO配給 作品番号21

物語

ムンドク高校の伝説的番長・チョンピルは学園を牛耳る存在。ある日彼は女子高に通う優等生のメガネ少女・ミニに恋をし、一緒にギターまで習い始める始末。そこへ学園を乗っ取ろうと転校生・サンマンが現れて…。

監督:チョ・グンシク 出演:リュ・スンボム、イム・ウンギョン

『ジェイル・ブレーカー』 2002/韓国/121分/SPO配給 作品番号24

物語

勤勉で模範的な囚人生活を送るジェピルは、恋人キョンスンの心変わりにショックを受け脱走を決意。相棒ムソクとシャバに出た瞬間、ふたりは“特赦”を発令されていたことを知る。特赦を迎える為に刑務所へ戻ろうとするふたり…さあ、晴れて囚人に戻れるか?

監督:キム・サンジン 出演:ソル・ギョング、チャ・スンウォン、ウォンソン・ユナ

『セックス イズ ゼロ』 2002/韓国/98分/SPO配給 作品番号25

物語

ウンシクは、学校一の美女でエアロビクスチームのトップでもあるウニョに一目惚れするが、ウニョからはヘンタイの容疑をかけられてしまう…。

監督:ユン・ジェギュン 出演:ハ・ジウォン、イム・チャンジョン

『ワイルド・カード』 2003/韓国/114分/SPO配給 作品番号28

物語

地下鉄の駅で一人の女性の変死体が発見される。現場に駆けつけた3人の刑事たちに何か訴えるように見開かれた彼女の瞳。そのまぶたをそっと閉じる殺人課の若手刑事ジェスは犯人逮捕を心に誓う。故人への敬意と犯人に対する憎しみを胸に…。

監督:キム・ユジン 出演:ヤン・ドングン、チョン・ジニョン、ハン・チェヨン

『天国からの手紙』 2003/韓国/106分/SPO配給 作品番号

物語

幼い頃ソヒは、「火星へ行く」と言い残して亡くなった父の言葉を信じていた。少年スンジェはソヒのために“火星”にいる父を装い手紙を書き続けるが、ソヒはソウルへと引っ越していく。17年後、郵便配達人となったスンジェは美しい娘に成長したソヒに再会するが…。

監督:キム・ジョングォン 出演:シン・ハギュン、キム・ヒソン

『私にも妻がいたらいいのに』 2000/韓国/106分/韓国文化院提供 作品番号

物語

30代で入社3年目の銀行員ボンス。彼は、ある日、地下鉄の中で皆携帯電話で誰かと話をしているのに、自分には電話をする相手一人いないことに気づき愕然とする。しかし、彼が勤める銀行の向かい側にある塾には、彼を遠くから熱い眼差しで見つめる塾講師のウォンジュがいた。二人は毎日のように会う仲だがボンスはその気持ちに気づかない…。

監督:パク・フンシク 出演:チョン・ドヨン、ソル・ギョング

『ネオンの中へ陽が沈む』 1995/韓国/107分/韓国文化院提供 作品番号22
物語

コピーライターのサルミンと上司ジフォンの間柄は、仕事以上の関係となっていくが、サルミンには暗い過去があった…。
監督:イ・ヒョンスン 出演:チェ・シラ、ムン・ソング

『激しい恋』 1996/韓国/106分/韓国文化院 作品番号23
物語

不倫関係にあるヨンミンとヨンヒは、海辺の貸し別荘で生活を始める。つかの間の幸せを満喫するが、やがて破局が訪れる…。
監督:イ:ミョンセ 出演:カン・スヨン、キム・ガプス

『サイの角のように一人で行け』 1995/韓国/110分/韓国文化院提供 作品番号26
物語

異なる結婚観と人生観を持つ大学同級生の3人の女性のその後の人生を通して、現代韓国の女性像を描く。
監督:オ・ビョンチョル 出演:カン・スヨン、シム・ヘジン

『学生府君神位』 1996/韓国/119分/韓国文化院提供 作品番号27
物語

父親の葬式で久しぶりに故郷に集まった親類縁者。一同が繰り広げる、人間の汚い部分を巧妙に描いたお葬式映画。
監督:パク・チョルス 出演:パク・チョルス、パク・ウンジン


●名画特集 このページの最初に戻る
『アンネの日記』 1959/アメリカ/180分/20世紀FOXホームエンターテイメント配給 作品番号29

物語

ユダヤ人少女アンネ・フランクによる同名原作の映画化。第二次大戦の最中、ナチス・ドイツ占領下のオランダ・アムステルダム。ナチの追及をかわし隠れ家に潜んだ8人のユダヤ人達の生活をサスペンス・タッチで描く。上映された年のアカデミー作品賞を受賞してもおかしくなかったが『ベン・ハー』という最強の作品に敗れた。

監督:ジョージ・スティーヴンス 出演:ミリー・パーキンス、シェリー・ウィンタース、ダイアン・ベイカー

『荒野の決闘』 1946/アメリカ/97分/20世紀FOXホームエンタテイメント配給 作品番号30

物語

砂塵吹く荒野の町トゥームストンにやって来た銃の名手ワイアット・アープ。彼は町の保安官となって末弟を殺した犯人を捜し、ならず者クラントン一家と対決の時を迎える…。

監督:ジョン・フォード 出演:ヘンリー・フォンダ、ヴィクター・マチュア、リンダ・ダーネル

『紳士は金髪がお好き』 1953/アメリカ/92分/20世紀FOXホームエンターテイメント配給 作品番号31

物語

ニューヨークからパリへと渡る二人のダンサー。金髪のローレライは“金”、黒髪のドロシーは“男”が目的だ。だがフランスへ向かう客船の中で紳士から貰った髪飾りが、パリに着いた二人を騒動に巻き込む事になった…。とにかくモンロー&ラッセルに尽きる。ブロードウェイ用に書かれた戯曲の映画化。

監督:ハワード・ホークス 出演:マリリン・モンロー、ジェーン・ラッセル、チャールズ・コバーン

『慕情』 1955/アメリカ/102分/20世紀FOXホームエンターテイメント配給 作品番号33

物語

1949年、香港。英国人を父とする混血娘で女医のハン・スーイン。戦死した軍人の夫を想う失意の日々を送る彼女は、医療への献身に生きるすべを見出していた。そんな折、彼女は米国の新聞記者マーク・エリオットと出会う。お互いに惹かれ合うものを感じていた二人だったがその幸せは長くは続かなかった…。

言わずと知れた悲恋映画の代表的作品。

監督:ヘンリー・キング 出演:ジェニファー・ジョーンズ、ウィリアム・ホールデン、イソベル・エルソム

『イヴの総て』 1950/アメリカ/139分/20世紀FOXホームエンタテイメント配給 作品番号34
物語

ある日、新進女優イヴ・ハリントンはアメリカ演劇界の栄えある賞に輝いた。だが、彼女がここまで上り詰めるには、一部の関係者達しか知り得ない紆余曲折があった。8ヶ月前、田舎からニューヨークへ出てきたイヴは、ひょんなことから憧れの舞台女優マーゴの住み込み秘書となった。するとイヴはこれを皮切りに劇作家や有名批評家に巧く取り入り…。
監督:ジョセフ・L・マンキウィッツ 出演:ベティ・デイヴィス、アン・バクスター、ジョージ・サンダース

『わが谷は緑なりき』 1941/アメリカ/119分/20世紀FOXホームエンターテイメント配給 作品番号35

物語

舞台は19世紀末の英ウェールズ地方。貧しいながらも平和な日々を過ごしていた炭鉱夫モーガン一家。しかし経営者が賃下げを断行したことから、家族はやがてバラバラとなり、次々と不幸に見舞われていく・・・。涙の後にすがすがしい感動と生きる希望を観る者にもたらす真の映画。傑作中の傑作であり、映画芸術の頂点。

監督:ジョン・フォード 出演:ウォルター・ビジョン、モーリン・オハラ、ドナルド・クリスプ

『その男ゾルバ』 1964/アメリカ・イギリス・ギリシャ/143分/20世紀FOXホームエンタテイメント配給 作品番号37

物語

英国人作家のバジルはクレタ島に赴き、ゾルバという男に会う。楽天的で、見るからに頑強なこの男の魂もまた壮健だった。やがて、バジルが投宿した安ホテルの元高級娼婦という女主人とゾルバは親しくなった。一方、バジルは炭鉱の監督の息子に迫られている美しい未亡人と恋仲となるが…

監督:マイケル・カコヤニス 出演:アンソニー・クイン、アラン・ベイツ、イレーネ・パパス

『七年目の浮気』 1955/アメリカ/105分/20世紀FOXホームエンタテイメント配給 作品番号38

物語

雑誌社に勤めるリチャードの妻子が、バカンスで家を空けることになった。折り良く、同じアパートの階上に素敵な婦人がやってくる。仕事柄、空想癖のある彼は早速、彼女との浮気を考え始めるが…。恐妻家の中年男が、結婚七年目の浮気心を抱いたことから巻き起こる騒動を描いたコメディ。

監督:ビリー・ワイルダー 出演:マリリン・モンロー、トム・イーウェル、イヴリン・キース


●プレミアムサバイバル このページの最初に戻る
『探偵事務所5』 2005/日本/125分/ブロードバンドタワー・映像探偵社制作 作品番号18
解説

川崎にある探偵事務所5をめぐる物語。
「私立探偵濱マイク」の林海象監督が贈るまったく新しい探偵シリーズ。
ゲスト予定
林海象監督
佐野史郎さん
鈴木リョウジさん
貫地谷しほりさん

急遽変更になる場合もございます。
監督:林海象、中井康友、 他 出演:柏原収史、佐野史郎、貫地谷しほり オフィシャルサイトへ

『交響詩篇 エウレカセブン』 2005/日本/48分/Project EUREKA配給 作品番号18
解説

豪華制作陣による新感覚“PF(フィロソフィー・フィクション)”ロボットアニメーション
ゲスト予定
南雅彦さん
(プロデューサー)
三瓶由布子さん
(声優)


急遽変更になる場合もございます。
監督:京田知己 声:三瓶由布子、名塚佳織 オフィシャルサイトへ

『妄想少女』 2005/日本/37分/バグジーエンタテイメント/BAD TASTE配給 作品番号18
物語

冬子は幼馴染の夏美に対して“ある悩み”があった。それは、夏美の“男の趣味の悪さ”だった…。
ゲスト予定
森下千里さん

急遽変更になる場合もございます。
監督:荒木憲司 出演:森下千里

『NextFrame』2005セレクション 2005/ドイツ・アメリカ・カナダ/32分 作品番号18
解説

ドイツ・アメリカ・カナダなど、さまざまな国の優秀な学生が制作し、国際学生映画祭にて受賞した作品の中から5作品を上映。
「No Go」
「Color of Passion」
「Science Kaboom」
「Somebody Exceptional」
「Never Even」
   
ゲスト予定
shin-ya b.さん
(アーティスト)
福岡ユタカさん
(ミュージシャン)

急遽変更になる場合もございます。
監督:クリストフ・シュタムブラー、中野美穂子、 他 オフィシャルサイトへ

『ZONE3』 2005/日本/100分/RQ製作 作品番号18
解説

新しい才能のクリエイター発掘を目的としたガチンコ・オムニバスムービー「ZONE」第3弾
ゲスト予定
三村渉さん
(プロデューサー)

急遽変更になる場合もございます。
プロデューサー:三村渉 監督:原田裕司、竹内圭、友井健人、木野吉晴、夏目大一朗 オフィシャルサイトへ

『カクレンボ』 2005/日本/24分/コミックス・ウェーブ配給 作品番号18
解説

「カクレンボ」という誰もが知っている遊びを独自な発想と映像美で描くフル3DCGアニメーション
ゲスト予定
森田修平監督
桟敷大祐さん
(デザイン)


急遽変更になる場合もございます。
監督:森田修平 声:竹内順子、植木誠 オフィシャルサイトへ

『BATOLOCO』 2001/日本/95分/ゴリラズフィルム製作 作品番号18
物語

その日暮らしの正と真がボスから請けた今回の仕事は、封筒を届けるだけで50万円の大金が手に入る仕事だった…。
ゲスト予定
加納周典監督
松田賢二さん


急遽変更になる場合もございます。
監督:加納周典 出演:松田賢二、原田高良

『火星人メルカーノ』 2002/アルゼンチン/75分/アップリンク配給 作品番号18
物語

火星人メルカーノが復讐のため地球へ向かった…。南米アルゼンチン発、SFラテン・アニメーション。
監督:フアン・アンティン 脚本:ラウタロ・ヌニェス・デ・アルコ オフィシャルサイトへ

『プロミス』 2001/アメリカ/104分/アップリンク配給 作品番号18
物語

20分と離れてないパレスチナ・イスラエル双方に住む子供たちは監督の呼びかけで一日をともにするのだが…。
パレスチナ・イスラエル問題を問うヒューマンドキュメンタリー。
監督・プロデューサー:ジャスティーン・シャピロ、B.Z.ゴールドバーグ オフィシャルサイトへ

●自主コンペ入選作品
『手動販売機』 『月青く星降る夜に』
『『Stereo world by my side』 『夕刻キャラメル』